働く女性の心とからだの応援サイト > 妊娠出産・母性健康管理サポート > 専門家がお答えします > 母健連絡カードを使って休業を申請。診断書も必要? |
|
母健連絡カードを使って休業を申請。診断書も必要? 主治医から切迫早産で自宅療養が必要と診断され、母健連絡カード(母性健康管理指導事項連絡カード)に記入してもらいました。会社に母健連絡カードで休業を申請しましたが、これはカードなので診断書を提出するように言われました。診断書を書いてもらわなければいけませんか? 母健連絡カードは診断書と同等に取り扱うものなので、診断書の提出は必要ありません。 母健連絡カードは、医師等からの女性労働者への指示事項が適切に事業主(会社側)に伝達されるためのツールです。妊娠中の症状等と標準措置を対比し、該当する症状等を選択することにより、標準措置が示されます。主治医等は、妊娠中または出産後の働く女性に対して、健康診査等の結果、通勤緩和や勤務時間短縮等の措置が必要であると認められる程度の指導事項がある場合、必要な事項を記入して渡します。妊娠中又は出産後の働く女性は、事業主にこの母健連絡カードを提出します。事業主は母健連絡カードの記入事項に従って通勤緩和や勤務時間短縮等の措置を講じなければなりません。このように適切な措置を講じることは、母健連絡カードの提出の有無にかかわらず、事業主(会社側)の義務です。 母健連絡カードは、一般の傷病での診断書と同等に取り扱っていただくものです(しかも、診断書よりも安価で書いていただくようにと、病院等へは指導されています)。ですから、あなたの場合も、診断書の提出はせずとも、母健連絡カードの提出で自宅療養が認められるべきなのです。 母健連絡カードのダウンロード・ご利用にあたっての注意事項はこちらをご確認ください。 |
母性健康管理とは
ご相談窓口
ダウンロード
企業ご担当者の方
一般財団法人 女性労働協会
〒105-0014 東京都港区芝2-27-8 VORT芝公園8階厚生労働省委託 母性健康管理サイト
(C) Ministry of Health, Labour and Welfare, All Rights Reserved.